ストラテジーブレティン
-
2015年10月13日 [第149号]
人民元不安鎮静化が年末のリリーフ・ラリーをもたらすか
-
2015年09月28日 [第148号]
長期展望、日経平均長期上昇シナリオは終わったのか?
-
2015年09月14日 [第147号]
日本株短期反発場面へ、勿論長期ブルシナリオは不変
-
2015年09月01日 [第146号]
外貨逼迫する中国、脆弱な対外金融力、再元安不可避に
-
2015年08月21日 [第145号]
中国、たたみ重なる二律背反、悪循環が始まった可能性
-
2015年08月06日 [第144号]
リスクハングリーの世界金融市場、浮上する日本株式
-
2015年07月30日 [第143号]
中国の衰弱でグローバル分業参画の機会が高まる新興諸国
-
2015年07月21日 [第142号]
中国、繰り出される究極の弥縫策、Contingency plan発動か ~高まる存在感とは裏腹に~
-
2015年07月06日 [第141号]
ギリシャ国民投票で緊縮策にノー、債権者側とドイツは譲歩を迫られるだろう
-
2015年06月08日 [第140号]
見えてきた日米欧、先進国主導の世界景気、BRCS(除くI )の衰弱と裏腹に ~サマーラリーの構図、ドル高と日欧株高と~
-
2015年05月11日 [第139号]
Buy in May、好循環始動への萌芽が注目される
-
2015年04月13日 [第138号]
アジアインフラ投資銀行問題の行方と含意、米国は屈辱からどう出るか?
-
2015年04月07日 [第137号]
ピケティ氏、水野氏を超える論点、r1>g>r2をどう解くか
-
2015年03月09日 [第136号]
高値を買え、アベノミクス相場第二弾が佳境に
-
2015年02月16日 [第135号]
欧州投資家との討論で浮上した共通の疑問 ~「日本株は何故割安なのか、どう修正されていくのか」~
-
2015年01月27日 [第134号]
QEがもたらす先進国の株価革命 ~今や世界標準となったQEは何故正当なのか~
-
2015年01月20日 [第133号]
ブラックスワンはいない、世界的リフレ策強化で株高へ ~オイル、ロシア、ギリシャ、スイスがノイズである可能性~
-
2015年01月01日 [第132号]
2015年の2大投資対象、日本と米国
-
2014年12月15日 [第131号]
素晴らしき2015年、日本本格復活を確信する年
-
2014年12月02日 [第130号]
小泉郵政解散後の相場の再現濃厚 ~待ちきれない市場、選挙明け日経平均2万円視野に~